発注者 | 岐阜県美濃土木事務所 | 工事内容 | 本工事は、岐阜県百年公園の北口エントランスを緑豊かな公園へ新しく整備する工事です。 |
工事名 | 令和5年度 都公工第3号 公共社会資本整備総合交付金事業(都市公園)(翌債) 岐阜県百年公園北口エントランス基盤路整備(その2)工事 |
||
工事場所 | 岐阜県関市小屋名地内 (岐阜県百年公園内) |
||
工事期間 | 令和6年3月15日~令和6年9月30日 (変更令和7年3月30日) |
美濃石積の土台となるコンクリート擁壁を作っています。

現場で発生した石を縁石として再利用しています。

美濃石を積んでいます。

工事仮囲いにお絵描きをするイベントを開催しました。


高校生の現場見学会を開催しました。


美濃石積の工事をしています。

県および市の技術職員の方々の現場見学会を開催しました。

美濃石積が完成しました。
美濃石は加工がしにくいので石の選定が大変でした。


現場発生石材を使用し、石張舗装を行っています。

保水性能のあるブロックを敷設しています。

石材ベンチを作っています。

人工芝を設置しています。

3月14日工事完成しました。

